
(過去記事再掲:2011-06-12)
「日本の滝百選」にも選ばれた落差100mの見帰りの滝。
6月中旬には滝とその下流沿いに植えられた50種約4万株のあじさいが見ごろを迎え、あじさい祭りも行われ観光客で賑わいます。
朝から土砂降り、出かけるのをためらいましたが、午後から雨脚が弱まってきたので思い切って出かけることに。
水かさが増して、迫力ありましたー。
残念ながら、この日は滝の周りの紫陽花は3分咲き程度。
右から見ると、また滝の表情が変わります。
やー、マイナスイオンというものがあるならば、全身に浴びてきましたよ✨
川も全体的に水量が多く、流れも速かったです。
遊歩道のあじさいは、キレイに咲き誇っていました🌸
雨露に濡れて、とてもきれいでした。
雨のあじさいはやっぱり素敵です(#^.^#)
相知のあじさい(見返りの滝)
住所:〒849-3223 佐賀県唐津市相知町伊岐佐