過去の記事一覧
-
那珂川市にある豊前裏打会系のうどん屋さん
オーナーさんは大地のうどん筑紫野店で店長を務めた後に独立されたそう。
いつ通りかかっても、お店の前には車で満杯。繁盛してるんだなぁ~という印象です。
他に店裏のほうに駐車場…
-
やきとり一番・鳥めし二番のキャッチフレーズで有名なドライブイン鳥に行ってきました。
糸島方面の方にはおなじみのお店。
本店は伊万里店のようです。年間15万人が来店するという人気のお店です。
お昼の時間帯、少し遅…
-
沖出古墳は福岡県嘉麻市にあります。
いつも立ち寄るよもぎうどんさんにいつものごとくうどんと唐揚げを食べに行き、
せっかく筑豊に来たからと近くに何かないかな~と思い、たまたま見つけた沖出古墳。
整備された公園内に…
-
先日記事にしたラーメン海鳴さんの隣のビルの1Fにある山縣屋さんで夜お食事しました。
1Fと言っても大通り沿いに入り口があるわけではなくて、裏路地的な細い道を少し入ったところにあります。
超隠れ家的雰囲気がいい…
-
こちら、「海鳴」と書いて「うなり」と読むそうです。
てっきり「なるみ」と思いこんで、人前でもそう呼んでたかも(*ノωノ)
豚骨×魚介=「魚介とんこつ」という新しいジャンルのラーメンが食べられるお店です。
何店舗…
-
西鉄春日原駅から徒歩3分ほど。
ビルの1Fにあるイタリア料理屋さんで、友人一同より2019年の誕生日祝いランチをしていただきました。
Ranaとはイタリア語で「カエル」とのことで、店内にはカエルの置物がさりげなくお出…
-
2019年9月頃店舗の改装を終えて、新しい外観になりました。
実は、甘い物苦手な相方が、ここのケーキだけは喜んで食べるという、我が家には希少価値の高いお店の一つです。
ケーキだけでなく焼き菓子も充実していて、手土産や…
-
ランチを食べ終えて満腹になったところで、店員さんにバードハウスを予約していただきいざ向かいます!
本社敷地内にあるので、門を入るときに警備の方に用件を伝えてから入ります。
敷地のちょうど真ん中あたりにバードハウス…
-
大野城市が誇るハンズマンの道路向いに、要塞のような圧倒的存在感を放つ建物それがアシュランの本社。
具体的に要塞のような大きなビルが建ってるという訳ではないんだけど、やたらと敷地が広くて、手入れされた庭木やバラなどの美し…
-
何年か前にお店の存在を知って、何度か訪れてみるものの初回は道に迷い、2回目は店休日、3度目の正直で先日やっとお店の敷居をまたぐことが出来ました!
お店には駐車場がないのがちょっと不便かな。。
店内は大人が2名入れ…
よく読まれている記事
-
アシュラン ベーカリー&カフェ ルコネッサンとバードハウス 前編(大野城市)
大野城市が誇るハンズマンの道路向いに、要塞のような圧倒的存在感を放つ建物それがアシュランの本社。 具体的に要塞...
カテゴリ: トリたち, ランチ, 大野城
-
アシュラン ベーカリー&カフェ ルコネッサンとバードハウス 後編(大野城市)
カテゴリ: カフェ, トリたち, ランチ, 大野城
-
KISUTEIでコースランチ堪能💕(那珂川市)
那珂川市のいちょう通りにある本格イタリアンのお店KISUTEI 大通り沿いのうえ、大きな看板でとても目立ってい...
カテゴリ: ランチ, 洋食全般, 那珂川
-
天然のクーラー‼ 福岡市唯一の渓谷「野河内渓谷」(福岡市早良区)
福岡市内唯一の渓谷で、滝や奇岩・巨岩が多彩な景観を織りなす野河内渓谷(のごうちけいこく)。 遊歩道が整備され距...
カテゴリ: 地元ネタ, 季節の話題, 早良区, 福岡市
-
ドライブイン鳥 糸島店でランチ(糸島市)
やきとり一番・鳥めし二番のキャッチフレーズで有名なドライブイン鳥に行ってきました。 糸島方面の方にはおなじみの...
カテゴリ: ランチ, 和食, 糸島市
ページ上部へ戻る
Copyright © ちくしなび All rights reserved.