カテゴリー:スイーツ
-
タルトは食べられる「お皿」
旬のフルーツをふんだんに盛り込んだ手作りのタルトのお店。
どれもこれも可愛くて色とりどりでウキウキします。
タルト専門店NOYUさん(@noyu_jun)がシェアした投稿 - 2…
-
おいしい音楽とパフェの店
手作りのシャーベットでつくるパフェと食事のお店。
定番のパフェのほか、旬の果物で作る季節替わりの手作りデザートが楽しみ!
定食もあるのでランチ利用のお客さんの多いこと。
満席…
-
ご当地ソフトがあるとついつい食べたくなってしまうのが人情というものですよね!?
特産品を使ったソフトクリームはその土地ならでは、そこに行かないと食べられないもの。
というわけで、過去データから拾い上げたご当地ソフトの…
-
閑静な住宅街に、蕎麦屋さん!スイーツも絶品★
住宅街に、一見普通の民家でお蕎麦を食べられるお店がある!ということで訪問してきました!
なんと蕎麦屋なのにスイーツもかなりのこだわり!
どうやらご主…
よく読まれている記事
-
アシュラン ベーカリー&カフェ ルコネッサンとバードハウス 前編(大野城市)
大野城市が誇るハンズマンの道路向いに、要塞のような圧倒的存在感を放つ建物それがアシュランの本社。
具体的に要...
カテゴリ: トリたち, ランチ, 大野城
-
ロシアンカフェ プローシャチ(那珂川市)
ピロシキ、ボルシチ、つぼ焼きなど、伝統的ロシア料理
プローシャチとは、日本語で「広場」の意味。
「広場って...
カテゴリ: 洋食全般, 那珂川
-
篠栗九大の森(福岡県篠栗町)
(過去記事再掲:2016年12月11日)
約2キロの散歩コース
インスタ映えで話題の篠栗九大の森に...
カテゴリ: その他, 地元ネタ
-
「博多んぽん酢」で料理を作ってみた
実は30年を超えるロングセラー
「博多んぽん酢」ってご存知でしょうか。
商品名どおり、博多で生まれたぽん酢...
カテゴリ: 日常の小ネタ
-
パスタ屋サルーテ(太宰府市)
宝満山かまど神社の麓に、隠れ家イタリアンのお店!
大宰府方面から、県道578号線を上っていくと、一見、民家風...
カテゴリ: 太宰府, 洋食全般
-
kitchen クラカケ(春日市)
フレンチのコースにカレー!
予約なしではなかなか入れない人気のフレンチ店。
お店はこじんまりとしていて、白...
カテゴリ: ランチ, 春日, 洋食全般
-
PHO BACフォーバック(春日市)
10種類ものフォーが楽しめる、本格的ベトナム料理のお店
あっさりとしたスープが自慢のフォー(ベトナム風うどん...
カテゴリ: エスニック, 春日
-
アシュラン ベーカリー&カフェ ルコネッサンとバードハウス 後編(大野城市)
ランチを食べ終えて満腹になったところで、店員さんにバードハウスを予約していただきいざ向かいます!
本社敷地内...
カテゴリ: カフェ, トリたち, ランチ, 大野城
-
ラーメンやまもと 春日本店(春日市)
ご近所なので一度は食すべしと先日来店しました。
いつも店の前の駐車場がいっぱいで入るタイミングを逃していまし...
カテゴリ: 春日, 麺類
-
海鮮家うえむらでランチ(福岡市南区)
住宅街に突然現れる紫色ののれん。
あれ、ここって食事ができるお店??ってちょっとビックリしてしまうほど
隠...
カテゴリ: ランチ, 南区, 和食, 福岡市
ページ上部へ戻る
Copyright © ちくしなび All rights reserved.